こんばんは。ぽんずです。
いよいよ、モンバス開始までのカウントダウンが
一桁(9日)となりましたね。
大型荷物の準備を進めて、
この週末には必要なものを買い物に行こうと思っています。
夏フェスに関しての荷物は過去の記事も参考にしてみてくださいね。
さて、年に一度のモンバスがもう少しで開幕するということで、
せっかくなので、今現在一押しのアーティストを紹介します。
2日目に行く人はぜひ、茶道ステージで15:00~演奏予定の
「the band apart(naked)」
を見てもらいたいです。
【MV】the band apart (naked) / higher 2
【MV】the band apart (naked) / light in the city 2
メインステージと違って、落ち着いた雰囲気のなかで
オーディエンスとミュージシャンが同じ空間を共有できる茶道ステージ。
モンバスでは特に好きなステージです。
そんな茶道ステージにぴったりな落ち着くサウンドで
お昼時の癒しになること間違いなしです。
太陽の照り付ける茶道ステージに
さやさやと吹く風とともに聴いてもらいたい曲が
the band apart(naked)には、たくさんあります。
フェスの醍醐味の一つに、アーティストの共演があります。
モンバスでも過去に様々なアーティストのコラボが実現してきました。
記憶に残っているのは、
「SPECIAL OTHERS」と「KJ」が共演しての『Sailin’』です。
SPECIAL OTHERS & Kj (from Dragon Ash) – Sailin’ 【MUSIC VIDEO】
今回のthe band apart(naked)にもそのチャンスがあるのではないかと、
私はこっそりと思っています。
その理由は、
この9月に20周年を記念したトリビュートアルバムの
リリースが決まっているためです。
そしてさらに、トリビュートアルバムの参加アーティストには、
同じく2日目に出演予定のKEYTALKがいるんです。
これはもう、コラボを期待しないわけにはいきませんね。
そんなわけで、きっと素敵な時間を過ごすことができる、
茶道ステージで15:00~演奏予定の
「the band apart(naked)」
を紹介させていただきました。
ただ、茶道ステージは規模が小さいので、
本当に聞きたい人はすこし早めの移動をお勧めします。
私も人に勧めといて、自分が聴けなくなるのは悲しいので、
余裕をもって当日行動しようと心に刻んでおきます。
それでは、モンバス2日目の茶道ステージでお互い楽しみましょうね。